SBDスタッフブログ

カラーミーブログ&SEO カラーミーブログ&SEO

カラーミーブログ

 最近、お問い合わせ検索からの流入があるのが、この【カラーミーブログ】です。

SBDスタイルのサイトは【カラーミーショップ】を使って作っていますが、もともとカラーミーショップでは、現在見ているようなページの【ブログ機能】はなかったのです。ショップブログを設定するには、ショップブログプラスしかなくWEBサイトをネットショップと合わせて2本運営するしかなかったことから、カラーミーショップカスタマイズの利便性を有効活用して、商品ページに記事を入れるとブログのようになることで、読み物として使える機能として作ったのが始まりです。

カスタマイズのデメリット

 このカスタマイズは、カラーミーショップの一部の機能が使えなくなります。商品ページに記事を入れてしまいますので、商品のCSVにも混ざります。プロモーション機能の Googleショッピング アイテムポスト などCSVで自動連携させる機能など使えなくなるため、当然【カラーミーショップ非推奨】となります。

 読み物として商品ページを入れるのには、共通ページをはじめ、TOP、一覧、検索、商品詳細などのコードをカスタムしてすべての調整をしなくては表現できないカスタマイズで、難易度が高く、時間と費用が掛かります

※コードとはいかなるものか見たい方はこちらをご覧ください。現在 無料のカスタマイズコードを公開中です

メリットの方が多かった。

 当然【カラーミーショップ】1アカウントだけで構成されるため、この読み物機能を埋め込む際、TOPページに【カラーミーショップ】管理画面だけで、様々な情報の入れ替えが出来ます。さらに自動で入れ替わる工夫など追加をしました。ショップオーナー様の運営を楽しく短い時間で表現できるように設定をしています。

 例えばですが、このSBDスタイルのサイト、右サイドバーの一番上をご覧ください。【ピックアップ】と表示された箇所となりますが、レギュラープランについてくる、【テンプレート プラス】の中にある【イチオシ商品管理】で表示させたい1商品をマウスだけで入れ替えることができます。

 また、TOPページには【おすすめ商品】【売れ筋商品】など配置して「読み物」と「商品」をはっきり分けたりすることも可能です。さらにテンプレートプラスの【新着商品管理】をTOPページに配置して形を整えれば、記事、商品、更新した順にランダムに表示させることが出来ます。

これらの商品の入れ替えは設置後、マウスだけで操作が可能となり、難しい知識は必要なくなります。

商品画像として登録された写真が「サムネイル」になります。

 

なぜ管理画面にある【ブログ】ショッププロプラスを使わなかったのか?

JUGEMもGMOペパボ株式会社さんが運営するサービスなのですが、カラーミーショップとのデザイン共有ができない。

思い通りのブログ運営ができなかったことなどがあげられました。

SEO&「カラーミーブログ」

 よく、カラーミーショップのSEOは弱いとか、ブログの成果について聞かれますが、結論から言うとこの読み物機能は比較的意識しなくても、検索エンジンと相性が良いです。

 なぜかというと、【カラーミーショップ】1アカウントだけで構成されるためSEOの対策も1ヶ所で済み、過去の商品に対しても、新しい記事、新しい商品を入れることで「ページの更新」となり検索エンジンからの評価が高まります。

 また、1記事入れても1商品入れても、1ページという更新になるため、新しいアイテムを増やすことが難し場合、商品の魅力を伝え、商品の知識を記事に入れることで、カバーできるため、ネットショップの育成と考えるだけでも小規模で有効なSEO対策が図れると考えています。

フリーページで記事を書かないの?

 カラーミーショップでは、フリーページが1万ページ使えますが、100ページ作るものならサイト上の配置や管理が大変でした。フリーページに各フリーページのサムネイル画像を貼り付け一覧ページを作ったり。中々使い勝手が良くなかったのです

それでも、重要なページ「お店の成り立ち」「スタッフ紹介」「お買い物ガイド」などはしっかりフリーページで作り、商品の紹介ページや、その他の洋服の着こなし方、使い方など記事にする際、商品ページを使うようにしています。

その他のカラーミーブログの作り方

「ワードプレス」の画像検索結果 このカラーミーブログのほかに、カラーミーショップが推奨しているブログについても紹介しておきます。

カラーミーWPオプション」サーバーやドメインを別途契約をすることなく、ネットショップと同じドメインに「WordPress」を開設することができるようです。使用するのは「WordPress」でオウンドメディアを運用することで、商品情報や開発背景などを発信することができ、ユーザーへのアプローチを積極的に行うことができます。また、今まで接触することができなかったユーザーへの認知拡大も可能になり新規顧客獲得にもつながることを目的に開発されたアプリです。

利用条件
利用いただける対象

カラーミーショップに登録済みの方
カラーミーショップにて常時SSLを設定していること (※ 常時SSLを設定していなくてもアプリ追加は可能ですが、メディア作成・ブラウザへの表示ができません)
利用料金 初期費用0円 月額5,500円(税込)

上記のように、「WordPress」を使って、ショップブログを作ることが出来ます。しかし、アプリの連携、現在のショップデザインを合わせて作成する場合、「ネットショップ」「ブログ」2本のデザインコーディング費用が掛かるようです。このブログの設定は下記のような手順でわかるように、現在のショップ(独自ドメイン・shop-proサブドメイン直下の「ディレクトリ」に「WordPress」が置けるサービスとなっているため、同一ドメインとして読み物が「検索エンジン」にキャッシュされることは間違いありません。その分、管理画面は2か所で管理する必要があります。

ユーザー名・パスワード・メールアドレスを入力します。
「作成する」をクリックすると、メディアのURLが発行されます。
  ※ URLは、「お客様のショップドメイン/apps/note」となります。
「作成する」をクリックするとメディアが作成されます。 

 いずれにしても、カラーミーショップをベースでブログを作るということは費用「コスト」がかかるということになります。本当に商品が少ない方は、使いやすいブログを選択して、「どこでもカラーミー」を使って商品を紹介したほうがコストが掛かることはないでしょう。

※本格的なネットショップと弊社の読み物機能が気になった方はお気軽にご相談ください。

ピックアップ

  • このサイトもカラーミーショップで作成しています
お見積り内容をみる

SBD記事(読み物)

スタッフブログ

制作代行サービス

コンテンツ

レビュー

おもてなし認証